BGM(フレーム表示)付で見たい方はこちら(既に表示されている方は関係ありません)。

ホームサイトマップTVアニメBOXトップ次へリンク

スポーツ編


「あしたのジョー」よりゴロマキ権藤(何故に?)


マッハGOGO!

虫プロが殆ど一社で日本アニメ界を支えていた時代に風穴を開け、タツノコプロの名を一躍世に知らしめた記念碑的作品。キャラは如何にもアメコミ風。内容は殆ど憶えていない。

赤胴鈴之介

剣道を題材にした漫画といえばちばてつやの「俺は鉄兵」や村上もとかの「六三四の剣」が有名だが、「赤胴鈴之介」は私の子供の頃、割と人気を博していた作品である。厳密な剣道漫画とは一線を画し、痛快な必殺技が炸裂する内容だったと思うが、それ以上は何とも言えない。

巨人の星

野球人気、そして巨人人気の定着に一役買った川崎のぼるの人気漫画のアニメ化で、原作は梶原一騎。登場人物達の悲喜こもごも、大リーグボール等が多くの人々を魅了した。

あしたのジョー

ちばてつやの人気ボクシング漫画のアニメ化。原作は梶原一騎(この作品では高森朝雄)。「巨人の星」と共に日本スポーツアニメ史上の最高峰を形成していると言われ、未だに多くのファンから愛されている。主人公・矢吹丈のライヴァル・力石徹が死んだ時には、実際に漫画・アニメ史上初のキャラクターの葬式が行われた程、その人気は圧倒的だった。尚、1970年〜1971年にかけて放映されたこの版ではカーロス・リベラ戦で終了と成っていた為、1980年〜1981年にかけてホセ・メンドーサ戦迄描いた「あしたのジョー2」が続編として放映され、これも人気を博した。

タイガーマスク

よく憶えていないが、辻なおきの漫画で、原作が梶原一騎だったと思う(間違いだったら、指摘して下さい)。「脚長おじさん」にプロレスをミックスした様な内容で、エキサイティングなバトルと翳りのあるストーリーが人気の秘密だった。物悲しいラスト・シーンも「あしたのジョー」と共に有名だった。

侍ジャイアンツ

内容はよく憶えていないが、これも漫画原作のアニメ化だ。原作は「巨人の星」と同じく梶原一騎だが、「巨人の星」に比べると明るく、痛快な点が魅力ではなかったろうか。

がんばれ元気

当時は「あしたのジョー」に次ぐ人気を博していた小山ゆうの漫画のアニメ版。この後、「リングにかけろ」の成功で印象が薄れ、「はじめの一歩」の登場で”正統派ボクシング漫画”の王座も奪われた。「あしたのジョー」や「リングにかけろ」の様な型破りな側面(ストーリー、キャラ、試合方法等を含め)がある訳ではないから、或る意味仕方ないが、往年の名作の一角として忘れてはなるまい。

ドカベン

高校野球人気の拡大に大いに貢献した水島新司の漫画のアニメ化。主人公の山田太郎が全然主人公っぽくない点が逆に新鮮だった。

ダッシュ勝平

六田登の人気漫画のアニメ版。嘗てちばてつやの「ハリスの旋風」が人気を博したが、これとよく似ている。即ち、主人公が様々なスポーツで大活躍するのである。

キャプテン翼

サッカー関係者ですらその功績を認める日本のサッカー人気獲得に大いに貢献した「週刊少年ジャンプ」の黄金時代の一角を担った人気漫画のアニメ版。3種類の異なるエディションが存在する事からも、如何にこの作品が多くの人たちから支持されているかが伺い知れよう。日本を中心にストーリーが展開するにも関わらず、海外での人気も高く、イタリアでは実写版が作られるという話もあるそうだ。

スラムダンク

「週刊少年ジャンプ」の看板漫画の一つをアニメ化。バスケ・ブームを呼んだ。

YAWARA!

浦沢直樹の人気漫画のアニメ版。声優・皆口裕子の人気を一躍高め、永井真理子の歌う主題歌も大ヒットした。柔道を題材にしながら、泥臭さはあまりなく、寧ろトレンディー・ドラマっぽい作りが多くの支持を得た。その影響は実在の選手である田村亮子に、逆に”YAWARA”のニックネームが与えられている事からも明らかであろう。

みどりのマキバオー

「週刊少年ジャンプ」に掲載された人気漫画のアニメ版。競馬を題材にしているが、専門的に成り過ぎていない所が、特に子供達からの支持を受けた理由であろう。逆に競馬に詳しい者には相当胡散臭い内容だが。割り切って観れば、面白い作品である事に違いはない。

テニスの王子様

「週刊少年ジャンプ」で連載中の人気漫画のアニメ版。テニスが題材だ。ジャンプお得意の”チーム・バトル”形式が人気の秘密であろう。

ホームサイトマップTVアニメBOXトップ次へリンク