BGM(フレーム表示)付で見たい方はこちら(既に表示されている方は関係ありません)。

ホームサイトマップ映画BOXトップ戻る次へリンク

スペクタクル&パニック

十戒


十戒

「スペクタクルの中のスペクタクル」とされる映画史上に残る超大作。「地上最大のショウ」「サムソンとデリラ」等スケールの大きな作品を数多く遺し、「スペクタクルの神様」と称されるセシル・B・デミルがその総力を結集して完成させた作品だけに、それも当然か。主演も「ミスター・スペクタクル」ことチャールトン・ヘストンだし。彼の演じるモーゼと、ユル・ブリンナー演じるラメス(ラムセス)、そしてアン・バクスター演じるネフレテリの三角関係を軸に、ヨシュアやアロン、セフォラら「旧約聖書」で御馴染みのキャラが次々に登場。その壮大な語り口は他の追随を許さない。特撮も有名で、紅海が二つに割れるシーンなどは映画史に残る名場面とされている。上映時間は3時間40分を超えるが、一生に一度は観て戴きたい作品だ。

ベン・ハー

アカデミー賞11部門受賞の超大作。監督は名匠ウィリアム・ワイラー。主演はチャールトン・ヘストン。ストーリーは「十戒」程のスケールの大きさはないが、上映時間は『十戒』同様3時間40分を超え、波瀾万丈の大長編と言う事は出来るであろう。ベン・ハーとメッサラのライヴァル関係を軸に、イェス・キリスト、バルタザール、ポンペイウス・ピラトら聖書で御馴染みの人物が次々に登場。メッサラとの宿命に決着をつける「大戦車競争」シーンと、キリストの磔刑、それに付随した奇跡のシーンは超有名。

スパルタカス

鬼才スタンリー・キューブリックが撮り上げた傑作で、主演のカーク・ダグラスもピッタリ。キューブリックはセリフをあまり用いずに映像で主張を行う事に長けた監督だが、この作品でもそんな彼の特質が遺憾なく発揮されている。

クレオパトラ

ハリウッド史に残る巨費を投じて制作された超大作。ストーリーはクレオパトラとシーザーの関係を描いた前半と、シーザー没後のクレオパトラ&アントニウスとオクタヴィアヌスの対立を描いた後半から成っているが、私はこの映画、描かれている時代こそ好きなものの、主演のエリザベス・テイラーが気に食わない。クレオパトラは人類史上に残るセックス・シンボルであり、その点テイラーは気品こそ感じさせるものの、色気がなさ過ぎ。

アラビアのロレンス

ピーター・オトゥール主演の超大作。アレック・ギネス、アンソニー・クィン、ジャック・ホーキンス、オマー・シャリフらキャスティングも豪華。英雄の虚像と実像が様々な人間関係の中で明らかにされる。「ヒーロー」が「ヒーロー」として終わるのではなく、カリスマ性を失い、普通の人間に戻るという点、古代を描いた幾多のスペクタクルとは異なる現代性を感じる。撮影に苦労しただけあって、背景が素晴らしい。音楽も有名だ。

天地創造

「旧約聖書」のエピソードが次々と語られるオムニバス的大作。アダムとエヴァ、ノア、アブラハムとイサク、バベルの塔などのエピソードが満載。音楽は何と「題名のない音楽会」の司会を務めた作曲家の黛敏郎。

トロイのヘレン

この映画、史上に残るスペクタクルとはとても言えないが、ヒロインを演じたロッサナ・ポデスタの美しさが印象的なので此処に掲載する事にした。トロイの王子・パリスと共にトロイに渡ったヘレンが、トロイア戦争の勃発により、敵からも味方からも白い目を向けられる。アキレウスやオデュッセウス(ユリシーズ)らギリシャ神話で御馴染みの英雄達が敵方で次々に登場。最後は「トロイの木馬」のエピソードと成り、パリスは戦死。彼の死を嘆く暇もなくヘレンは不幸な少女・カサンドラらと共にギリシャに連れて行かれる。因みにギリシャ神話フリークなら、此処で描かれるエピソードがかなり改竄されている事に気付くと思うが、ロッサナ・ポデスタの美しさに免じて、我慢して戴きたい。

ラスト・エンペラー

ベルナルド・ベルトリッチの超大作。音楽は坂本龍一。主演は「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」のジョン・ローン。盛者必衰の理が見事に描かれている。後半は無常観すら漂っており、単なるスペクタクルの域に止まらない深みがある。ピーター・オトゥールの家庭教師も印象深い。

タワーリング・インフェルノ

パニック映画史上に残る傑作。ポール・ニューマン演じるホテル側の技師と、スティーヴ・マックィーン演じる熱血消防隊長の演技が作品により強い説得力を齎している。特にマックィーンは素晴らしい。

ポセイドン・アドヴェンチャー

沈没した豪華客船から脱出しようと試みる人々の姿を描いた傑作。特にジーン・ハックマン演じる神父は流石。

巨匠アルフレッド・ヒッチコックの代表作の一つで、次から次へと襲いかかってくる鳥の群れの迫力は今観ても凄味を感じる。

ジョーズ

スティーヴン・スピルバーグの名を一躍世界的なものにした傑作で、鮫の迫力は勿論だが、ロイ・シャイダー、ロバート・ショー、リチャード・ドレイファスら主軸の演技も見物。特にロバート・ショーは渋い。ジョン・ウィリアムスの音楽も超有名。

黒い絨毯

チャールトン・ヘストン主演の「動物パニック」の代表作の一つで、蟻の恐怖を描く。たかが蟻でも大量に発生すればこれだけの緊迫感を出せるのだという事を教えてくれる。

パニック・イン・スタジアム

チャールトン・ヘストン主演のアメフット・スタジアムでテロ行為を未然に防ぐ為に奮闘する人々の姿を描いた作品。SWATの活躍が見物。

アルマゲドン

アメリカでは年間ワースト・ワンに選ばれた位批評家に酷評された映画。しかし特撮の凄さは見過ごせない。人類滅亡を描いた映画は数あるが、その中では代表的存在であると言えよう。

タイタニック

ストーリーやキャスティングに関して言うならば、1950年代に撮影された「タイタニックの最後」の方が素晴らしい。しかし、パニックという観点に立つならば、最新技術を駆使したこの映画を無視する事は出来まい。幾らラヴ・ストーリーがB級で、終止形が多過ぎると言っても、沈没シーンの凄さにはやはり圧倒されずにいられない。本来私は故淀川長治氏や水野晴郎氏と同様、この映画には否定的な見解を持っており、何であんなにヒットしたのか、ましてアカデミー賞をこんな作品が11部門も取れたのか、不思議で仕方がないのだが、特撮だけは後世に残るものだと考えている。

ホームサイトマップ映画BOXトップ戻る次へリンク