BGM(フレーム表示)付で見たい方はこちら(既に表示されている方は関係ありません)。

ホームサイトマップ漫画BOXトップ戻る次へリンク

少女&レディース名作・人気作


池田理代子『ベルサイユのばら』


アタックNo.1

バレーボール漫画。少女漫画におけるスポ魂物の名作として、今尚根強いファンを持つ。

ガラスの仮面

高校の演劇部を舞台に演じられる愛憎劇。少女漫画の古典的名作。

エースをねらえ!

テニス漫画。何故かテニス部のレギュラーに選ばれてしまった岡ひろみが尊敬する”お蝶夫人”(高校生なのに)やライヴァルのお蘭、そして宗像コーチら様々なキャラとの触れ合いを通じて成長する様を描く。当時は絶大な人気を誇り、後にガイナックスがこれをパロディー化した名作『トップをねらえ!』を発表している。

ベルサイユのばら

少女漫画史上最高傑作との呼び声も高い、池田理代子の作品。女ながら凛々しいオスカル、これを温かく見守るアンドレ、そしてオスカルの主人マリー・アントワネットと彼女の不倫相手フェルゼン。正に当時の少女漫画の王道を行くキャラ・デザインと舞台設定、そして劇的な展開が多くの人々の共感を呼び、”ベルばら現象”という社会現象に迄なった。アニメも大人気。宝塚歌劇団の最重要レパートリーの一つでもあった。流石に少女漫画やレディース・コミックスには疎い私でも、これは読んだ事がある。マリー・アントワネットのデザインが清楚過ぎる嫌いはあるが、ストーリーそのものは史実とフィクションを巧みに組み合わせ、単なる少女趣味には終わらない普遍性を獲得している。

キャンディキャンディ

いがらしゆみこの作品で、これも当時絶大な人気を博した。ニールとイライザに虐げられつつも、前向きに生きる少女、キャンディの姿に多くの人々が共感。美少年のアンソニーの悲劇、ワイルドなテリーとの恋愛、そして謎の男性アルバート等様々な人間模様が小気味よいテンポで進んで行く。海外でも人気の高い、不朽の名作である。

エロイカより愛をこめて

『ルパン三世』を手本にしたと思われる盗賊のドタバタ・アクション。

王家の紋章

現代と古代エジプトを舞台に演じられる壮大な物語。

ときめきトゥナイト

池野恋の作品で、アニメ化もされ、大人気になった爆笑コメディー。

パタリロ

魔夜峰央の作品。少女誌を代表するギャグ漫画として根強いファンを持つ。

はいからさんが通る

大和和紀の作品で大正時代を舞台に繰り広げられるドタバタ恋愛浪漫。時代を代表する名作の一つで、当時は圧倒的な人気を誇った。尚、大和和紀は他に源氏物語の世界を描いた『あさきゆめみし』でも知られている。

日出処天子

聖徳太子を主人公に据えた歴史恋愛浪漫。一部のファンから絶大な支持を受けた。

花より男子

神尾葉子の作品。女子高生を中心に人気を博していた学園物で、TVドラマも高い支持を受けた。

のだめカンタービレ

二ノ宮知子の作品。演奏界を題材にした作品で、TVドラマやアニメも人気を博して一大ブームを起こし、クラシック音楽の一般的普及に貢献したとされるコメディー。

その他

アニメ化された『セーラームーン』や『少女革命ウテナ』、『彼氏彼女の事情』、ドラマ化された『スケバン刑事』『生徒諸君!』『アイドルを探せ』『世界の中心で愛を叫ぶ』『ごくせん』、その他横山光輝の『伊賀の影丸』のパロディー、『伊賀のカバ丸』や歌舞伎町を舞台にしたバイオレンス物の『花のあすか組』などが知られていよう。矢沢あいの『NaNa』も映画化されるなど大人気と成った。低年齢層には『ミルモでポン』等が支持されている様だ。尚、嘗ては悲恋やスポ根、逆境に耐える少女を描いた漫画が主流で、それが少女漫画のイメージとなっていたが、最近はセックス描写が多いという。しかも、男性誌程メジャーでないのをよい事に無修正もあるとか。私自身殆ど少女漫画は読まないので、それ以上の事は実際に読んでみないと何とも言えないが、はたして読む機会があるのか……。

レディース・コミック

少年誌からやがて青年誌が誕生したのと同じく、少女漫画にも変革期が訪れた。大人の女性向けのレディース・コミックスが次々と誕生したのである。はっきり言って私はこちらの方面は少女漫画以上に無知なので、情報を教えて下さる方がいれば有難い。何れは漫画喫茶等で少しは読んでみようと思うが…。
そうした中、人気になっているのは安野モヨコ、魚喃キリコ、酒井美羽、桜沢エリカらだろう。これとてよく分からないが。後、『SPA!』で『スイートスポット』を連載し、”オヤジギャル”の名を一躍世に広めた中尊寺ゆっこ等も忘れ難い。


ホームサイトマップ漫画BOXトップ戻る次へリンク