BGM(フレーム表示)付で見たい方はこちら(既に表示されている方は関係ありません)。

ホームサイトマップGRトップ戻る次へリンク

ギャロップ・レーサー3

ギャロップ・レーサー3


1・概要

シリーズの総ての要素はこの作品において漸く完成される。亦「2」では不可能だった仮名馬の名前編集が出来る様に成った点も有難かった。オリジナル・ホースに関しては「2000」の方が評価が高いが、レースの自在性はシリーズ最高と言える名作だ。

2・システム

この作品で初めて導入された”オリジナルホース・システム”が話題を呼んだ。「2000」以降と異なる点は両親を遥かに上回る馬が稀に出来る事(人はそれを爆発と呼ぶ)。亦、一部の馬は特定の条件を満たす事でアルバムをゲットする事が出来た。隠し馬の獲得条件やドリーム・カップを含め、「1」や「2」に比べると全体的に完成度の高い仕上がりと成った。ヴィジュアルを除けば(当時は出色の出来だったが)、今尚「2000」と共にシリーズの最高峰を形成していると言って好い。

3・レース

基本は脚質に応じた位置取り、ペースに応じた仕掛け。前2作とは比較に成らない程現代競馬に近づいた。しかし、もっと楽しいのはペースや相手に応じた位置取りで勝てる点。例えば逃げ馬でもハイペースなら追い込んで勝てるし、追い込み馬でもスローなら逃げて勝てる等、常に一定のスタイルを求めるのではなく、レースでの融通性が極めて高いのだ。実際岡部騎手や武騎手も、同じ馬でもその時その時によって先行したり、後方から突っ込んだりしている。そしてこの自在性は「対戦モード」でより面白さを増す。相手が何をするか判らないからだ。当然駆け引きが生まれる。これにより、騎手心理を今迄以上に堪能出来る様に成った。仕掛けをギリギリ迄我慢して繰り出す末脚の爆発力の素晴らしさもシリーズ最高の豪快さ。半面、道中の折り合いがさ程重要ではなくなった気がする。とは言え、創造性溢れる騎乗を堪能出来るという点から、私もレースに関しては「3」を最高傑作と評価している。

4・推奨馬

この作品から”オリジナル・ホース”システムが導入されたが、「2000」以降と違って”爆発”があるので、配合する馬達に殊更神経質に成る必要はない。ランキングが1位で、キャリア30戦以上ならどの馬にも”爆発”のチャンスがあるからだ。後は好みに応じた脚質や成長タイプ、或いは芝・ダート、距離適性等を調整していけば好い。パラメータで一番重視すべきは矢張り”底力”。
こう考えれば日本馬ならミホノブルボン、トウカイテイオー、シンボリルドルフ、エアグルーヴらに自然と目が行く。海外ではレファランスポイント、ミルリーフ、リボー、ジェネラス、ミエスクらの芝馬に、セクレタリアト、シアトルスルー、サンデーサイレンス、シガーらのダート馬だろう。尚、ドリーム・カップでゲット出来るシーバード、マンノウォー、ブリガディアジェラード、クリフジらは繁殖のみでの使用と成るので、乗り味は不明であった。繁殖としてもランキングこそ”0”で”1”の上を行くが、競争成績がないので、あまり”爆発”が期待出来ない。ハンデのやや低い馬の能力底上げに使う程度だ。

ホームサイトマップGRトップ戻る次へリンク