BGM(フレーム表示)付で見たい方はこちら(既に表示されている方は関係ありません)。

ホームサイトマップギリシャ神話トップ戻る次へリンク

その他の神々


カオス

性別不詳。キャラクターも不明。その名の通り、混沌。ウラノス(天)とガイア(地)を生む。

ウラノス

カオスから生まれた。息子のクロノスの反逆に会い、男性自身を切り取られた上、支配権を奪われる。切り取られたペニスが海に落ち、その泡からアフロディテが誕生したと言われている。

クロノス

ウラノスの子。子供達に支配権を奪われる事を恐れ、次々と丸呑みにするが、最後に生まれたゼウスによって追放される。クロノスはイタリアに逃れ、サトゥルヌスと呼ばれて絶大な信仰を集める。英語圏ではサターンと呼ばれているが、大魔王サタンとは違い、神である。

ガイア

ウラノスの妻。ゼウスが支配権を確立した後も、多くの人や神々から敬われたとされる。

レア

クロノスの妻にしてゼウスの母。ゼウスの母として敬われる。

レト

巨神族の娘で、ゼウスに愛される。アポロンとアルテミスという輝かしい双生児を生んだ事により、大いなる母と称される。

プロメテウス

巨神族の一人で、弟のエピメテウスと共に地上にいる多くの生物を創造したとされる。人間も彼らによって作られた。更に火の使い方を始めとする多くの知恵を授ける。ゼウスの地位を脅かす存在を知っていたが、それをゼウスに教えようとしなかった為、コーカサス山に鎖で縛り付けられ、絶えず禿鷹に肝臓を食われていた。後に権力に屈する事のない頑強な意思の象徴的存在に成る。

パン

牧畜と森林の神。物凄い声を持っていた事から、パニックの語源と成った。アルテミスに思いを寄せたが、叶わなかった。脇役的存在ではあるが、決して軽いものではない。

ヘリオス

太陽神。アポロンと同一視する向きもある。私はアポロンが社長で、ヘリオスが現場主任みたいなものと考えている。というのは、アポロンは太陽神の癖にあちこち遊び回っているからだ。日輪の御者という役割を考えると考えられない所業だ。ヘリオスは殆ど逸話がないからこそ、御者としての任務を遂行しているのだと思われる。逆にキャラクターが今一つはっきりしないが。

エロス

欧米ではキューピッド(クピド)の名でも知られる。アモールと呼ばれる事もある。アフロディテの息子で、母の命を受け、弓矢を用いてカップルを成立させる。時には悪戯でカップリングを行う事もあった。今でも恋愛には欠かせない神である。

ペルセポネ

欧米ではプロセルピナの名でも知られる。デメテルの娘。ハーデスに惚れられ、黄泉の国に連れて行かれ、妻と成る。この物語は結構有名。

ミューズ

芸術を司る9人の女神達で、アポロンに従っている。カリオペ(叙事詩)、クレイオ(歴史)、メルポメネ(悲劇)、エウテルペ(抒情詩)、エラト(恋愛詩)、テルプシコラ(舞踊)、ウラニア(天文)、タレイア(喜劇)、ポリヒュムニア(音楽)がそのメンバーである。

セレネ

欧米ではルナの名で知られる。ハイペリオンの娘で、ヘリオスの妹。後世にはアルテミスと同一視される。エンデュミオンとの物語が有名。

ヘカテ

闇の女神で「魔女」の原型と言われる。後にアルテミスやセレネと同一視される。

ヘベ

ゼウスとヘラの娘。愛嬌溢れる少女として想像され、神々の宴会で酌を務める。後に天界に仲間入りしたヘラクレスの妻と成ったと言われる。

ニケ

勝利の女神。物語では殆ど登場しないが、ローマ時代にはアレス(マーズ)と共に絶大な支持を得る。

エリス

アレスの妹で、金切り声を上げながら戦場を駆け巡ったと言われるが、あまり物語には登場しない。

エウメニデス

復讐の女神達。エウメニデスは「情け深いものたち」の意味。まるで正反対だが、当時の人たちが彼女達を恐れるあまり、その名を正式に呼べなかった為、そう呼んだのだとされる。物語でもかなりデモーニッシュな存在である。


ホームサイトマップギリシャ神話トップ戻る次へリンク