BGM(フレーム表示)付で見たい方はこちら(既に表示されている方は関係ありません)。
TV局&新聞社編(超暫定版)
東京タワー
新聞 全国誌としては読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、日経新聞、産経新聞がある。その中で”2強”を形成しているのが読売と朝日である。前者は1000万部、後者は800万部の購読者がいるとされる。これに次ぐのは毎日新聞で400万部。それから日経(310万部)、産経(220万部)となっている。他では地方紙ながら270万部の中日新聞がある。中日新聞はグループ内に東京新聞(60万部)等もあり、グループ全体では355万部の発行部数を誇る。電車通勤のサラリーマンが暇潰しによく読んでいるのがスポーツ新聞。朝日系の日刊スポーツ、毎日系のスポーツニッポン、読売系のスポーツ報知、産経系のサンケイスポーツが全国区で、ローカルでは東京新聞系の東京中日スポーツ、中日新聞系の中日スポーツ、神戸新聞系のデイリースポーツ等がある。 仕事から帰宅するサラリーマンが暇潰しによく読んでいるのがタブロイド(夕刊誌)。産経系の夕刊フジ、単独発行の日刊ゲンダイや東京スポーツなどがある。 後は週末の名物として競馬新聞がある。全国的には競馬ブック、競馬エイト、馬、1馬がある。競馬エイトは産経系だが、後は単独発行である。ローカルでは日刊競馬、ダービーニュース、勝馬、ケイシュウ、馬三郎、トータライザー、競馬研究、競友などがある。 ラジオ AMとFMという異なる周波数による放送方式がある。電波の関係上、全国にネットワークが張り巡らされているのはNHKのAM・FMと日経ラジオ社のラジオたんぱのみらしい。AMではNHK、及びNHK第二、FMではNHK−FMがある。他ではAMのTBSラジオ&コミュニケーションズ、文化放送とニッポン放送、RFラジオニッポン、FMのFM東京、J−WAVE、FMヨコハマ、NACK5等々。TV 全国にネットワークを持っているのはNHK、NHK教育テレビ、日本テレビ(NTV)、フジテレビジョン(CX)、東京放送(TBS)、テレビ朝日(EX)、テレビ東京(TX)である。因みに、民放の内、嘗てはTBSが王者であったが、1980年代以降は”軽チャー路線”を打ち出し、12年連続”三冠”を達成したフジが主役と見なされる。1990年代半ばから9年連続で”四冠”を獲得した日テレが”2強”の一角。ただ、現在はフジが再び勢いを盛り返し、逆に日テレが巨人戦や嘗ての高視聴率ヴァラエティーの低迷などもあり、フジの”1強”とする人もいる。他ではTV神奈川(TVK)、テレビ埼玉(テレ玉)、千葉テレビ、群馬テレビ、とちぎテレビ等のローカル局がUHFで番組を放映している。後はBS、CSで用途に応じた番組が多数存在する。 |