BGM(フレーム表示)付で見たい方はこちら(既に表示されている方は関係ありません)。

ホームサイトマップ漫画BOXトップ戻る次へリンク

ヤングジャンプ編


奥 浩哉『変(HEN)』


いとしのエリー

高見まこの作品。美人教師と生徒の恋愛を描き、当時問題視する人もいた。初期の『ヤングジャンプ』人気を支えた代表的作品の一つ。

みんなあげちゃう

弓月光の作品。『ヤングジャンプ』初期の人気作。何処となくコミカルなセックス漫画。

いっしょうけんめいハジメくん

コンタロウの作品。連載当時は人気のあったサラリーマン漫画。

孔雀王

萩野真の作品。連載当時は絶大な人気を博したファンタジー・バトル漫画。

ナマケモノが見てた

村上たかしの作品。動物達による個性的なギャグが人気を博した。

サラリーマン金太郎

本宮ひろ志の作品。TVドラマ化もされ、大変な人気を誇った作品。

つっぱり桃太郎

超個性派漫画家の漫F画太郎の作品。タイトル通り日本昔話の桃太郎のパロディーだが、兎に角強烈。好き嫌いは兎も角、一読したら忘れられない作品であろう。

HEN〜変

奥浩哉の作品。男同士と女同士の恋愛を描いている。異性同士とは肉体関係を結びながら、好きになった同性には中々思いが受け入れられないプラトニック・ラヴになっている所が人気になった理由とされる。

GANTZ

奥浩哉の作品。時にかなりグロテスクな描写も含まれるSF漫画。アニメ化もされた。

リアル

井上雄彦の作品。障害を抱えながらバスケに打ち込む主人公を軸に様々な人間模様が生々しく描かれて行く。井上氏らしい力作だ。

おくさまは女子高生

こばやしひよこの作品。何の変哲もない教師と女子高生の夫婦生活を描いた同居物。キャラクター・デザインが人気となり、ゲーム化もされた。

妹・あかね

山花典之の作品。血の繋がらない兄妹の恋愛を描いており、何処となくあだち充の名作『みゆき』を思い出させるものがある。

夜王

倉科遼・作、井上紀良・画のホスト漫画。

キャプテン翼シリーズ

嘗て『週刊少年ジャンプ』で圧倒的人気を博した名作の”なれの果て”。『ROAD TO 2002』と『GOLDEN23』と『キャプテン翼 海外激闘編 IN CALCIO 日いづる国のジョカトーレ』が『ヤングジャンプ』連載作品である。しかし、現実を数多く盛り込もうとした事が裏目に出て、嘗ての様な支持は得られていない。『週刊少年ジャンプ』で連載された『ワールドユース編』も含め、嘗ての『翼』とは別の漫画になっていると酷評する者が少なくない。寧ろテクモから発売されていたTVゲームの方が『翼』の世界観を継承し続けていたと見なされている。

その他

村上たかしの『ぱじ』、野部利雄の『Monacoの空へ』、谷岡ヤスジの『ド忠犬ハジ公』、小林よしのりの『東大快進撃』、中野純子の『ちさ×ポン』、海野そら太の『女子アナ魂こはるON AIR』、森下裕美の『少年アシベ・COMAGOMA』、猿渡哲也の『高校鉄拳伝タフ』、遊人の『学園天国』、岡本倫の『エルフィンリート』、鈴木裕美子の『うめももさくら』、さんりようこの『B型H系』、桂正和の『ZETMAN』、ふなつ一輝の『華麗なる食卓』などが知られている。尤も、正直『ヤングジャンプ』は個人的にあまり熱心に読んできた訳ではない。青年誌では小学館の『ビッグコミック・スピリッツ』を愛読していた時期があったが、『ヤングジャンプ』にはそうした時期の記憶がない。売上的には青年漫画誌の王者と呼べる存在なのだが、個人的に好きな作品が少ない事もあり、どちらかと言えば友人達から見せて貰ったり、時折コンビニ等で立ち読みで済ませる程度が多かった。従って、本来ならば『ヤングジャンプ』を語る上で欠かす事の出来ない作品を記載していないかも知れない。


ホームサイトマップ漫画BOXトップ戻る次へリンク