BGM(フレーム表示)付で見たい方はこちら(既に表示されている方は関係ありません)。

ホームサイトマップ競馬BOXトップ戻る次へリンク

ダンシングブレーヴとその一族

コマンダーインチーフ

ホワイトマズル

エリモシック

キョウエイマーチ


ジョリファ
1989年生れのダンシングブレーヴの全妹。仏オークス(ディアヌ賞)、ヴェルメイユ賞を制し、BCクラシック3着など芝・ダートを問わず欧米で活躍し、名牝と言われた。2005年没。

コマンダーインチーフ
1990年生れの欧州第三世代産駒で無敗で1993年度の英・愛両ダービーを制した。半兄に名マイラーのウォーニングや種牡馬として活躍しているテルロイがいる。引退後は種牡馬として日本に輸入され、そこそこの活躍馬をコンスタントに送り出し、リーディング・サイアー・ランキングはノーザンダンサー系の中では上位の成績。まあ一応欧州におけるダンシングブレーヴの最高傑作だろう。2007年没。

ホワイトマズル
コマンダーインチーフと同世代。1993年の伊ダービーであのリボーのレコードを塗り替えた馬。キング・ジョージを2年連続2着、凱旋門賞2着等欧州のトップクラスで活躍。日本でも武豊とのコンビで1994年のキング・ジョージ(2着)と凱旋門賞(6着)に参戦したので、割とよく知られている(但し、当時は特に凱旋門賞の武豊の騎乗に対して欧州で批判が集中したという)。2017年没。

ウィームズバイト
コマンダーインチーフと同世代。1993年の愛オークスを制した。2009年没。

イヴァンカ
コマンダーインチーフと同世代。フィリーズマイルを制した。

チェロキーローズ
1991年生れの欧州第四世代産駒。ダンシングブレーヴの海外での産駒はチャンピオン・ディスタンス(2400M)に強い馬が多かったが、この馬はモーリス・ド・ギース賞(シーキングザパールが後に制したレース)やスプリントCを制したのを始め、欧州短距離戦線で活躍した。2012年没。

ダンシングサーパス
1990年生れで愛国産馬として一足先に日本でデビューした産駒。その後の日本でのダンシングブレーヴ産駒の活躍を象徴するかの如く、どの条件でも能力の高さは見せるものの、気性が災いして勝ち切れなかった。2013年没。

チョウカイライジン
1993年生れで父・ダンシングブレーヴ、母・マックスビューティという日本競馬史上に残る良血馬。日本における初年度産駒でデビュー前から期待されていたが、身体が大きい(550キロ前後)為に脚元が弱く大成出来なかった。

エリモシック
ダンシングブレーヴの日本初年度産駒を代表する牝馬で、怒涛の追い込みを武器とした。3歳時(旧4歳)には成長すればエアグルーヴを超える器と言われたが、体質の弱さと脚質が災いし、やっと4歳秋に的場騎手曰く「会心の騎乗」によってエリザベス女王杯を制し、GTホースと成った。直線の短い日本ではなく、欧州で走らせてみたかった……。2014年没。

テイエムトップダン
1994年生れ。2歳時にはクラシック候補と騒がれたものの、気性難が災いして3歳春以降は伸び悩むどころか、どんどん悪く成ってしまった。遂には障害入りするが、1999年にレース中故障し、予後不良と成る。

キョウエイマーチ
1994年生れ。ダンシングブレーヴの日本2年目産駒にして初のGT牝馬。2歳11月、デビュー戦でエリモシテンオーや後の菊花賞馬マチカネフクキタルらに大差(1.7秒)を付け、3戦目でまたまた10馬身(1.6秒)差勝ち、GUの4歳牝馬特別(当時)を7馬身(1.1秒)差で圧勝し、GT桜花賞もメジロドーベルに4馬身(0.7秒)差勝ちを収め(これが日本におけるダンシングブレーヴ産駒初のGT勝利)、3歳春には「テスコガビーの再来」と言われる程のスピードの絶対値の違いを見せつけ、同期のメジロドーベル、シーキングザパールと共に3強を形成した。しかし、2000メートル以上ではドーベルに、スプリントならシーキングザパールに分があり、最も得意なマイルにはタイキシャトルという強力なライヴァルがいた為、亦鞍上が強化ではなく弱体化した事により、桜花賞以降はGT勝ちに恵まれなかった。尤も、能力が衰えた訳ではない事は57キロを背負って後続を5馬身ちぎった6歳春の京都金杯で証明済みである。2007年没。

レオリュウホウ
1995年生れ。ダンシングブレーヴ産駒中、最大の穴馬と言えばこの馬だろう。セントライト記念、日経賞共に万馬券を出しているのだから。時計のかかる馬場でスムーズに先行出来たのが勝因だが……。

キングヘイロー
1995年生れ。ダンシングブレーヴの日本における産駒中最高の良血。母がアメリカの至宝といわれたグッバイヘイローという事もあり、2歳時には「3冠候補」とか「怪物グラスワンダーと唯一互角に戦える可能性のある馬」とさえ言われたが、鞍上が焦って大惨敗を喫したダービー以降、非常に気性が悪く成り、あわやGT勝ちというレースを披露したかと思うと、全く良いところなく惨敗するという不安定な面も顔を覗かせ、マイルを使ったりダートを使ったりと試行錯誤の挙句、やっと5歳春に高松宮記念で悲願のGT制覇を達成。散々苦労した事もあって、坂口正大師の喜び様は半端ではなく、名馬マヤノトップガンで知られていた名調教師が人目も憚らずに嬉し涙を流した。
しかし私だけでなく多くのファンから期待された人気者だけに、この馬の競争成績に不満を覚える者は少なくないだろう。何しろGT15戦中、1番人気1回、2番人気2回、3番人気3回、4番人気3回、5番人気2回と11回5番人気以内に支持され、優勝1回、2着2回、3着2回、4着1回、5着3回と9回入着。高松宮記念優勝が無ければ、典型的な「善戦マン」だったからだ。尤も同期にエルコンドルパサー、グラスワンダー、スペシャルウィーク、セイウンスカイ、エアジハード、ファレノプシス、アグネスワールドらが揃った「史上最強世代」だけに、順調に育っていたとしてもそう簡単に勝てたとは思わないが。因みにこの馬は良血というだけで130頭以上の種付け申し込みがあったとか。産駒もそれなりに活躍している。2019年没。

ロッチラヴウィンク
1995年生れ。デビュー2戦目にしてチューリップ賞で2着に入り、将来を嘱望された牝馬。オークスの最有力候補ともいわれたが、故障して断念。復帰後は冴えずに引退した。底が知れないまま引退した方が好かったと思われる馬。

ジョウテンブレーヴ
1997年生れ。キングヘイローと似た様な道を歩んだ馬。血統が落ちる分GU止まりだった……?

テイエムオーシャン
ダンシングブレーヴの日本における最高傑作と思われる1998年生れの牝馬。牝馬GT完全制覇も夢ではないといわれたが、オークスでレディパステルとローズバドの出し抜けを喰らってあえなく敗退。其後長期休養明けの秋華賞を完勝しているだけに、悔やまれる。その後は牡馬相手の札幌記念を快勝するも、一息の成績が続く。体調、斤量、馬場、騎手等様々な要因が考えられるが、抜きん出て強い馬ならそれでも恰好はつける筈。期待した程は強くはなかったという事だろう。汚名返上を期してエリザベス女王杯を目指していたが、調教中に故障。そのまま引退と成った。競馬に”タラ・レバ”はタブーだが、若し鞍上が武豊だったら、不完全燃焼という印象を持つ事はなかった。もうダンシングブレーヴ産駒がGT級で活躍する機会はないだけに、この馬の引退にはこれ迄以上の寂しさを感じる。

ダンシングカラー
1998年生れ。渋太い走りでそこそこ評判に成り、アグネスタキオン不在のダービーでも3着に健闘?した。

アインブライド
1995年生れ。阪神3歳牝馬S(現・阪神ジュベナイルフィリーズ)を制し、コマンダーインチーフ産駒初のGTホースと成ったが、3歳春以降は成長を見せずに終わってしまった。

クリールサイクロン
1995年生れ。これもコマンダーインチーフ産駒。2歳から3歳春にかけては一応クラシック候補の一角。しかし期待外れに終わる。

レギュラーメンバー
1997年生れ。コマンダーインチーフ産駒は意外とダートで活躍する事が多いが、この馬はその筆頭である。母シスターソノが公営競馬史上屈指の名牝・ロジータの娘である事もこの馬のダート適性を高めたであろう事は疑い様がない。中央のGTとは無縁だったが、地方に参戦し、ダービーグランプリ、川崎記念、JBCクラシックを制覇してGT3勝、東京大賞典2着などの実績を残した。やがて、故障により長期休養を余儀なくされ、復帰後は不振続きで結局引退した。父同様、産駒は地方の重賞で活躍する事が多い。

ラスカルスズカ
1996年生れ。あのサイレンススズカの弟で、4歳秋での飛躍が望まれた馬だが、故障。コマンダーインチーフの最高傑作に成り得る素質を持っていたが、結局故障に悩まされ、大成出来ないまま引退した。

スエヒロコマンダー
1995年生れ。コマンダーインチーフ産駒。GTには足りないが、GUなら上位の実力を示す馬。とはいえワンパンチが足りない事に間違いなく、大輪の花を咲かせる事なく引退した。

ハギノハイグレイド
1996年生れ。コマンダーインチーフ産駒。ダート重賞戦線ではそこそこ活躍したが、大きい所では決定力不足の感が強かった。

ゴッドインチーフ
1996年生れ。コマンダーインチーフ産駒で桜花賞候補と言われたが、悪く成る一方。3歳のエルフィン・ステークスで後続を8馬身ぶっちぎった末脚もすっかり影をひそめたまま引退。

ビハインドザマスク
1996年生れ。ホワイトマズル産駒。短距離界で期待されたが、GTでは結果を出せずに終わった。ハマった時の末脚は結構威力あるのだが……。とはいえ10勝をマークした点は大したものである。

スマイルトゥモロー
1999年生れ。ホワイトマズル産駒。岡部騎手の好騎乗で「フラワー・カップ」を制し、一躍クラシック候補の一角に踊り出る。出遅れた「桜花賞」は善戦止まりだったが、「オークス」では末脚を最大限に生かして優勝。ホワイトマズル産駒初の中央GT馬と成った。しかし、以後はとんでもなく気性が悪くなり、暴走しては惨敗を繰り返す。そしてそのまま無念の引退となった。

イングランディーレ
1999年生れ。ホワイトマズル産駒。横山典騎手の絶妙な手綱捌きで天皇賞・春を勝つ。しかし、その後は冴えずに引退。

シンゲン
2003年生れ。ホワイトマズル産駒。5歳にして漸くオープン入りし、重賞戦線で活躍した。

アサクサキングス
2004年生れ。ホワイトマズル産駒。ダービー2着、菊花賞1着後、京都記念や阪神大賞典といったGU勝ちはあるものの、GTでは一息の成績が続いた。

ニホンピロアワーズ
2007年生れ。ホワイトマズル産駒。2010年のデビュー以来ダートで活躍。2012年にはJCダートを制覇した。

カワカミプリンセス
2003年生れ。キングヘイロー産駒。無敗でオークスと秋華賞を制覇。しかし、続くエリザベス女王杯では主戦の本田騎手の騎乗ミスにより、圧勝したにも関わらず、12着に降着。無敗記録は思わぬ形でストップしてしまう。その後は故障などの影響もあり、一息の成績が続き、嘗ての走りが鳴りを潜めたまま引退した。

ローレルゲレイロ
2004年生れ。キングヘイロー産駒。高松宮記念とスプリンターズSを何れも人気薄で制している。血統的には貴重なダンシングブレーヴのサイアーラインを伝える後継と言えるが、短距離が得意というのが少々残念。でも、血が残れば贅沢は言えないか……。

スイープトウショウ
2001年生れ。エンドスイープ産駒。父系ではないが、母の父にダンシングブレーヴを持つ。追い込み脚質というのもダンシングブレーヴを彷彿とさせる。3歳時から常に一線で活躍し続け、秋華賞、宝塚記念、エリザベス女王杯を制覇。牡馬相手にも怯む事なく、互角の勝負を演じ続け、ライヴァルのダンスインザムード共々息の長い活躍を見せる。しかも、追い込み脚質なのに、大崩れした事がなく、敗れても着実に追い込んで来る。近年を代表する名牝中の名牝と言えるだろう。ダンシングブレーヴの血脈を伝える馬は少ないから、例え母系であってもそのポテンシャルを伝えてくれそうなこの馬に期待したい。

メイショウサムソン
2003年生れ。オペラハウス産駒。母の父にダンシングブレーヴを持つ。皐月賞とダービーを制した時は、血統からも”3冠”が有力視されたが、菊花賞で敗れる。4歳時に天皇賞・春と天皇賞・秋を制するが、その後は勝ち星に恵まれず、引退。尚、血統的に欧州向けと言われていた事もあって、5歳時には凱旋門賞にも参戦しているが、10着に終わっている。

トライアンフマーチ
2006年生れ。父・スペシャルウィーク、母・キョウエイマーチ。主な実績は皐月賞2着のみ。屈腱炎で引退。キョウエイマーチが早々と亡くなってしまっただけに、残念。

キングヘイロー

テイエムオーシャン

カワカミプリンセス

ローレルゲレイロ


ホームサイトマップ競馬BOXトップ戻る次へリンク